またまたグルンビー

またあとでね、いまはバイバイ、の意。


メシュビー

眠たい、の意。


メシュランビー

眠たくてふらふらだ、の意。

メシュビーフランビーを合成した語。


メ゛ュー

とても、かなり、の意。
程度が甚だしい様子を表す。

「メ」に濁点はありえないが、グルンビー系言語的には、「も」と発音する口で「め」と言う。(ドイツ語的に言うと<mö>(←ブラウザによっては正しく表示されないかもしれません。))


もんじゃ焼き的にすごい

もんじゃ焼き…私は今までに一度しか食べたことがないが、あのときの衝撃はすさまじかった。

「これ…不思議すぎる!」

そこまでおいしいという印象は受けなかったが、作る工程の不思議さに心底驚いた。
よくあの食べ物に行き着けたなぁ、と先人の創造性の豊かさに感銘を受ける。

…というわけで、そのような不思議さを形容した言葉、それが「もんじゃ焼き的にすごい」である。
基本的に不思議な現象を形容するときに使う。

類義語に茶碗蒸し的にすごいがある。