■ 今宿探険記 top>>読み物のコーナー>>back>>next

 進路は四角い空間を横切ってもと来た獣道ではなく「右斜め前」へ。(ん?)方向音痴な私でもこの異変に気付いた。前述の「人がよく通ってそうな道」のほうへ向かって行ったわけだが、この道は全く別のところに出るものだとばかり思っていた。しかし、案内役の友達がそっちへ向かっているわけだから絶対である。その先には、さっきまでしきりに見たがっていた「人工的なもの(舗装された階段)」が…。(まさか!)はじめにここに来たときも気にしなかったわけではなかったが、やはり現実は残酷である。階段を楽に下って行くと見覚えのある公園が見えてきた…。





























あの冒険はなんだったんだ!(号泣)


 心の中で泣き叫んだ。(はじめからこの階段を登ってくればよかったのに…。)そして2分も経たないうちに懐かしい自転車の元へ辿り着いた…。どうやら案内役の友人もこの道があったことに気付かなかったらしいが、誰もそのことは口に出さなかった。(楽観的に考えると貴重な体験ができたというわけであるが(笑))…なにはともあれ無事に(?)冒険は終了した。(階段が見えた瞬間思わずケイタイのカメラを取り出したが、その写真を以降見てしまうとなんとなく悲しくなりそうなので撮るのはやめた。…しかし一生懸命そのときの情景を思い出して書き綴っている自分が、今、ここにいる(笑))

(後日談。友人は、鉱物を探しやすいように、あえて道なき道を選んだそうです。)


top>>読み物のコーナー>>back>>next