![]() |
envelope | top>>読み物のコーナー>>back>>next |
あれから5か月が経った。あれ以来、一度もあいつは姿を見せていない。だけどハルは私を疑うでもなく、今までどおりに接してくれた。それがとても嬉しかった。そして、いつしかお互いにあいつのことを忘れていた。そんなある日のこと。今週末からハルの高校最後の試合が始まるので、激励会ということでハルともう一人仲のいい友人「ユウ」と私とで昼からと集まっておいしいご飯を食べた。その帰りに三人であの草原へ向かった。この日も草原は穏やかでとてもいい天気だった。私たちは草に寝っ転がり、ぼんやりと雲の流れていくのを眺めていた。それだけで心は癒された。
「ハルとそらがケンカした日あったじゃん?ほんとびっくりしたよ」
と、突然ユウが口を開いた。少し驚いたけど
「うん…あのときは本当に悪かったって思ってるよ」
と、素直に私は言った。するとハルも口を開いた。
「あのとき珍しくそらが私に怒った口調で言ってきたから、ただただ驚いていたんだ。あそこまでそらが感情的になって私に向かってきたのって初めてだったから…」
ゆっくりとした口調でハルは言った。ユウも私も黙っていた。そのままハルが続けた。
「そのときね、私気が付いたんだ。自分ばかり責めるのはよくないんだって。いつもなんでも自分のせいにして事を落ち着かせようとする癖があったんだ。でもそれが他人を苦しめてるだなんだ気付きもしなかったよ。…今となっては感謝してるよ。ありがとうね。」
ハルは微笑んだ。私もハルの気持ちが聞けたのでほっとした。ユウもぶしつけな質問をしてしまったことに、はじめ後悔したような顔をしていたけど、だんだん穏やかな表情になって静かに聞いていた。そして、再び3人の上を雲が流れていった。
仲間に囲まれて、あいつのことなんて遠い遠い過去の出来事になっていた。そして、いつしかあいつのことなんて忘れていた。再び現れるまでは…