■ 今宿探険記 top>>読み物のコーナー>>back>>next

 なんとなく「海のほうが好きそう」と思い、岩に這っていた無数の貝を海に落としてあ夕暮れの海岸げたりもした。(今になって思うのだが、果たしてあの行為は正しいものであったのだろうか?(笑)…貝さん、ごめんなさい。)そうこうしていると向こう側にいた2人が起き上がっていたので彼らの元へ向かっていった。日は暮れかかり風も少しずつ冷たくなってきていた。…そして生の松原をあとにする。思い出に1個のまつぼっくりを自転車のカゴにのせて…

――そして探険の幕は閉じる…。
 
 今回の「探険」はつらい面が多かったが、そのぶん得るものは大きかったように思われる。福岡市の身近な自然を知ることもできたが、それ以上に「限界を超える」ということも学ぶことができた(笑)また、サイクリングや探険というものを通して、楽しく貴重な時間を友人と共有できたことがなによりもよかったと思う。

 最後は集合場所である六本松で解散したが、そのときに採ってきた鉱石を山分けした。最終的にそれは片手に乗るくらいの量にしかならなかったが、得たものはきっとそれだけではないだろう――

今宿探険記 お・し・ま・い(?)


top>>読み物のコーナー>>back>>next