Empty the Bones of You

2003年に発売された、「Chris Clark」のファーストフルアルバム。

偶然このアーティストの存在を知り、一瞬にしてはまってしまった。

イギリスのブリストル出身のChris Clarkは、あのAphex Twinと同じWARP RECORDS所属。大学在籍中にミニアルバム「Clarence Park」でデビューを飾り、その2年後にこのアルバムを世に放った。

全体としてどこか冷ややかで物憂げな雰囲気が漂っていながら、美しい世界観を持つアルバムである。メロディアスなサウンド、時折迫り来る予測不可能な激しいビート、洗練されたノイズ、それらが同時に存在しながら、緻密でしっかりとした均衡がとれている。

とにかくかっこいいアルバムである。
このジャンルの音楽(エレクトロニカ)が好きな人にとってはもちろん、聞いたことのない人にもオススメの一枚である。

どうやらChris Clarkはメロディアスなサウンドを作るのは今回の作品で終わりにするようである。今後の彼の動向にますます目が離せない。

なお、WARP RECORDS内のこちらのサイトで試聴ができる。


備考:

「Empty the Bones of You」(国内版)
2003年8月23日発売
(Beat Records)


EOS kiss digital N

C-realが使っているデジタル一眼レフカメラ。通称「パキコピ」。

Canonより2005年3月17日に発売。

使いやすさやデジ一眼として世界最軽量のボディ(2005年2月14日現在)が特徴である。
コンデジからの乗り換えのデジ一眼初心者をメインターゲットにしているようであるが、応用すればかなり可能性が広がるカメラであると思われる。

スライドショーのコーナー、スライド「パキコピ」の写真は全てこのデジカメで撮られている。


(都合により主な仕様は割愛させていただきます。詳しくはメーカーサイト(Canon)をご覧下さい。)