■ meaning 2 top>>back

5月.
新緑の木々が大通りの両脇に
規則正しく並んでいる.
黒いランドセルを背負った小さな男の子が
何気なく木のそばまで近寄り
緑の葉をたくさんつけた枝を見上げた.

――「目をとめるコト」
   に意味があるのかって考えたって
   なんの意味もない.
   大切なのは
   そこに花が咲いている(-存在している-)ってこと.
   存在があるってこと.

男の子は息をのんだ.
いろんな色をした「緑」が無秩序にくっついていた.
<そして>夕日を浴びて…

小さな発見をした男の子は得意げな顔をして
はずむように家への「道」に戻っていった.

――もうひとつ大切なこと.
   何気なく気付いてあげること.
   小さな小さな意味(-存在-)に気付いてあげること.


>>「meaning 2」 2002 05 16 09:16 lyric by C-real


top>>back