■ escape from a cold top>>back

1st p
花が咲き乱れる暖かな草原に寝ころんだ/気が遠くなるくらい青い空が/ひとつ雲を乗せていた

2nd p
冷たい風が吹いた/ひとつ前の季節の名残が/花々をさらっていった

3rd p
雲が染まった/決して派手ではないけれど/脳裏に焼きついた

4th p
遠くに親子が見えた/傍らに父がにこやかな表情で/ぎこちなくカメラを構える少女に雲を指し示した

5th p
もう一度風が吹いた/少女の帽子が雲に向かって飛んでいくと/私の胸元に舞い下りた

6th p
花びらを掬った(-すくった-)帽子を手に取った/救われた花びらと一緒に/駆け寄ってきた少女に差し出した

7th p
花の香りが包み込んだ/少女は帽子に花びらを入れたまま/大きく手を振る父の元に駆けていった

8th p
あの雲は消えていた/ピンクと黄色の花びらが帽子から飛び立つと/父はシャッターを切っていた

end of p
いつしか親子は家路についていた/8枚の写真を胸に秘め/私は立ち上がった

epilogue
目を覚ますと/窓の外には赤い木々が輝いていた/花も青空も雲も帽子も親子もいなくなったけど
消えない心のネガはいつでも現像できるから――
――そんな夢見れたらいいな。


>>「escape from a cold」 2004 10 29 words by C-real


top>>back